Facebookでもご報告の通り、三月の下旬に子どもが生まれました。育児休業を取得し子育てに専念もしたものの半年や一年という長期間を休むことは出来ず、既に休業期間を終え職場に復帰している。
妻が妊娠している時から色々な方に「子どもが出来たら趣味なんてやってる時間はなくなるぞ」と半ば脅しの様なご助言を多々戴いた。で、子どもが生まれたことによるジャズの練習に実際に変化があったのでご紹介したい。
結果から述べると、子どもが生まれたことにより“自由時間が減少した”が“ジャズの練習の質は向上した”。矛盾する様に思えるが、個人的な感覚では確かにそうなった。ただし質の向上というのは飽くまで主観に拠るものなので何とも言えない。日々の共演者の方から「別に何も変わってないよ」と言われれば私の単なる恥ずかしい勘違いです。
強引に計算したところ自由時間は子どもが生まれた後(正確には職場復帰した後)、約80%減少した。休日はもう少し増えるが、平日は殊に時間がない。我が子を寝かしつける時間(21時)が必然的に就寝時間になるので仕方が無い。因みに深夜の授乳時にも都度目を覚ますので起床時間に大きな変化は無かった。
実際に体感して分かったことだが、非常に限られた時間しかない環境では、その時間を有意義に使う様になる。目的意識を以ってジャズの練習に臨むのでとても集中した練習になり、結果として質が向上するのだな、と思った。
子育ては確かに劇的に自由な時間が減少するものの、案外趣味をより充実させる上でもプラスに働くのではないか、と感じる。(但しセッション中に物凄く眠くなる、という点は確実にマイナスである。だって普段は21時に寝ているのだもの)
よって、ジャズに限らず趣味を充実させたい方には、ある程度の抜き差しならない多忙な環境を意図的に作ってみる、というのも一つの上達方法なのではないか、と思った。
今後の演奏予定
5/18(土) 19:00~
瓦町Dining Turtlesセッション
場所:香川県高松市瓦町2-2-22
参加費:1,000円
フレンチレストラン「Turtles」さんでの月例セッションで代打のホストを務めます。
初心者大歓迎のセッションなのでお気軽に遊びに来て下さいね!
5/25(土) 18:00 Open、19:00~1st set、20:15~2nd set
Bop Renaissance ライブ(詳細はフライヤーのページにて)
場所:瓦町Dining Turtles 香川県高松市瓦町2-2-22
ミュージックチャージ:1,500円 (学生1,000円)+1オーダー
50~60年代のストレートアヘッドなバップ期のジャズを愛するメンバーが集まり結成されたモダンジャズバンド。
今回はハードバップ期のマイルス・デイヴィスが演奏した曲の数々をお送りします。
ジャズの初心者の方でも楽しめるであろう工夫を用意していますので、ジャズを余り聴いたことが無いという方もお気軽に是非お越しください。
6/15(土) 19:00~
瓦町Dining Turtlesセッション
場所:香川県高松市瓦町2-2-22
参加費:1,000円
フレンチレストラン「Turtles」さんでの月例セッションで代打のホストを務めます。
初心者大歓迎のセッションなのでお気軽に遊びに来て下さいね!
7/27(土) 18:30 Open、19:00 Start (2stage制)
西珈琲骨 Jazz Live 2019
場所:丸亀駅構内 駅カフェステーション
ミュージックチャージ:1,500円+1ドリンク)
西讃を中心に活動するジャズバンド、西珈琲骨のライブです。
普段はボサやファンク色の強いバンドですが、今回はかなりストレートなハードバップ中心の演奏をお届けできると思います。
0コメント