ジャズの黄金期といって良いだろうか、50~60年代前半のジャズミュージシャンは基本的にスーツに身を包んで演奏していた。ジャズマンの服装と言えば、ビシッとスーツを着てサングラス、更に場合によってはお洒落なハット、というイメージはこの時代に起因するものと思われる。ジャズマンとファッション文化については、過去十数回にわたって連載された『ジャズマンのファッション』の記事が分かり易い。
そんな時代からファンク、フュージョン、エスノ、アシッド、R&B、ヒップホップ、ニュージャズ、等々ジャズが進化・クロスオーヴァーする中で、プレイヤーのファッションも従来のシンプルなスーツスタイルから大きく変化した。昨年急逝したトランぺッター、ロイ・ハーグローヴはファッショナブルな衣装を身に着けることで良く知られていた。サプールを想起させる個性的なスーツにスニーカーというスタイルはロイ・ハーグローヴの音楽性ともマッチしていたし、端的に言って非常にカッコよかった。
私は現在「Bop Renaissance」というバンドのリーダーをさせて頂いている。バンドのコンセプトとしては50~60年代のバップスタイルに根ざした演奏を目指し、その意味を込めて古代ギリシャ文化の再評価である"ルネサンス"という語をバンド名に添えた。ちょうど二週間前に1stライブを行ったのですが、このバップに限定した演奏を行うスタイルは当日のアンケートで好意的意見を幾つも頂いたので嬉しい限りです。後々は偶には現代的要素を含んだオリジナルもやりたいな、と思っていますが。なお、ちゃっかり宣伝しますと次回のライブは8/31(土)・高松の瓦町Dining Turtlesさんで行います。お時間がありましたら是非。
このバンド立ち上げの際には、バンド・ポリシーをメンバーの方々に配付した。その中にはドレスコードも含まれ、プレイヤーの服装はインフォーマルと限定させて頂いた。50~60年代のバップを専門的に演奏するならば、服装に関しても当時の感覚を少しでもお客様に味わって頂き、特別感を演出したいと思ったからである。
但し、今回の女性のハイヒール&パンプス問題を知り、女性のバンドメンバーに無意識にでもヒールを強制していたのではないか、とドキッとしてしまった。人の振り見て我が振り直せとは正にこのことである。上記のポリシーの最下段の注釈は今回追加し改訂したものである。飽くまでインフォーマルという服装の基準も個人の感覚に拠るものと明記した。
ライブ時のプレイヤーの服装と言うのは重要なファクターなのではないかと私は思っている。十人十色なので当たり前なのだが、地方のみならず東京や大阪などの大都市のジャズライブに足を運ぶとプレイヤーにも色々なタイプがいらっしゃる。人によっては近所のコンビニに行った続きで演奏しに来たのではないか、と思えるくらいラフな服装の人もいるのだが、そういう人がバップというか伝統的なスイングを演奏していると非常にチグハグな印象を受ける。勿論、「演奏が上手けりゃ服装なんてどうでもいいじゃないか」と思う方もいらっしゃるだろうが、私はやはりバップは比較的キチっとした服装で演奏する方が単純に格好良いと思うのだ。クラシックでは燕尾服が似合い、ラップやヒップホップではスーツが似合わないのと同じ理屈である。
特に私がとっても(一方的に)尊敬している著名なトランぺッター、岡崎好朗さんは伝統的なバップスタイルの時には必ずフォーマルなスーツを身に着けていらっしゃって、それがとても恰好良いので、個人的にプレイもそうだが服装面での姿勢もお手本にしている。
私の様なアマチュアだと単なる自己満足に過ぎないかも知れないが、そういう型や見た目にも少々気を使って活動したいと思っています。
今後の演奏予定
6/15(土) 19:00~
瓦町Dining Turtlesセッション
場所:香川県高松市瓦町2-2-22
参加費:1,000円
フレンチレストラン「Turtles」さんでの月例セッションでホストを務めます。
初心者大歓迎のセッションなのでお気軽に遊びに来て下さいね!
7/13(土) 18:00~21:30
COS MUSIC FESTA
場所:丸亀城下の丸亀市民広場
ミュージックチャージ:なし
毎年恒例の香川・丸亀城下の広場で無料ライブが行われます。屋台もあり、お食事しながらライブを楽しめるイベントです。
私はポプシーズでの参加です。どうやらトリのようです。
7/15(月・祝)
詳細未定
場所:高松 Nashville
シカゴバンドで高松のライブハウス「Nashville」で演奏します。詳細は決まり次第、追加します。
7/27(土) 18:30 Open、19:00 Start (2stage制)
西珈琲骨 Jazz Live 2019
場所:丸亀駅構内 駅カフェステーション
ミュージックチャージ:1,500円+1ドリンク)
西讃を中心に活動するジャズバンド、西珈琲骨のライブです。
普段はボサやファンク色の強いバンドですが、今回はかなりストレートなハードバップ中心の演奏をお届けできると思います。
8/11(日) 19:00~
詳細未定
場所:高松 Nashville
シカゴバンドで高松のライブハウス「Nashville」で演奏します。詳細は決まり次第、追加します。
0コメント