私が吹いているトランペットという楽器はとにかく音がデカい。防音設備メーカーの資料によれば約110デシベル(音の大きさを表す単位)とのことで、これはパチンコ店の店内を超える値らしい。生まれてこの方パチンコ店に入ったことはないものの、何となく非常にうるさい環境なことは分かる。如何にトランペットという楽器が近所迷惑になるか良く分かる。
私は鉄骨鉄筋コンクリートのマンションでYAMAHAのサイレントミュートを使用して練習している。幸い苦情を受けた経験はない。サイレントミュートは本来の吹き心地と違う上にピッチも変わるので、一般的に推奨されていないものの、防音室を導入しない限り、集合住宅の室内でトランペットを吹くには必要な存在なので使用している。本来はスタジオや練習室、公園などの屋外で練習するのが良いのだろうが、金銭的・時間的都合から日常的に行うことは難しい。
毎日練習するためには、防音室かサイレントミュートを使用するしかないと、長年の経験から結論しているのですが、何か他に良い選択肢があれば是非教えて下さい。
例えばサックスの方はトランペット同様に音が大きい上に、基本的に手軽に使用できるサイレントミュートが無いと聞いているのですが、どうやって日々練習しているのだろう……。
今後の演奏予定
7/13(土) 18:00~21:30
COS MUSIC FESTA
場所:丸亀城下の丸亀市民広場
ミュージックチャージ:なし
毎年恒例の香川・丸亀城下の広場で無料ライブが行われます。屋台もあり、お食事しながらライブを楽しめるイベントです。
私はポプシーズでの参加です。どうやらトリのようです。
7/15(月・祝)
詳細未定
場所:高松 Nashville
シカゴバンドで高松のライブハウス「Nashville」で演奏します。詳細は決まり次第、追加します。
西珈琲骨 Jazz Live 2019
場所:丸亀駅構内 駅カフェステーション
ミュージックチャージ:1,500円+1ドリンク)
西讃を中心に活動するジャズバンド、西珈琲骨のライブです。
普段はボサやファンク色の強いバンドですが、今回はかなりストレートなハードバップ中心の演奏をお届けできると思います。
8/11(日) 19:00~
詳細未定
場所:高松 Nashville
シカゴバンドで高松のライブハウス「Nashville」で演奏します。詳細は決まり次第、追加します。
0コメント