ジャズに限らずミュージシャンの仕事場というのは夜に集中しがちだ。そして往々にして体に悪い食生活を送っている。オペラ歌手の体型といえば丸々と大きな体を想像される方も多いと思うが、一説によれば体幹を良くする理由のほかに、上演後(つまり深夜)に飯を食う習慣ゆえであるという。
私もたまーにジャズスポットで演奏をさせて頂いたり、セッションに参加することがあるが、九割がたが夜の時間帯だ。ジャズバー等ではスタートの時間が9時近い時もあり、お開きになる頃には日付が変わっていることもある。そんな時間になってからムシャムシャ飯を食べたり、酒を喰らったりすれば、自ずと体に悪く、さらに太りやすくなってしまうことは自明だ。
実は私も5月頃にかなりBMI値が上がってしまったのだ。(というか単純に日々の食生活の乱れのせいでもある)
一応"普通体重"とのことであるがBMI値が23を超えたのは久々だったので、ダイエットを敢行した。そして結論から言うと3ヶ月で8キロ超の減量に成功した。以下はその体重の推移を示したグラフだ。
まあこれは驚くには値しない。というのも、私はかれこれ小学生の頃から、同じダイエット法を用いて、度々減量しているからだ。結構信じてもらえないことが多いのだが、私は元来食えば食うほど体に確りと蓄えられるタイプだ。よく言えば燃費が良く、悪く言えば太りやすい体質といえる。
「太りすぎたなー」と思う度にダイエットして、私は基本的に今まで失敗したことがない。そしてそのダイエット法は誰でも出来て、とてもお手軽なのだ。よって、ミュージシャンの方に限らず、ダイエットにお悩みの方は騙されたと思って、これから数回に分けてその方法を紹介していくのでご覧いただきたいと思う。
今後の演奏予定
9/26(土) 13:00開場 14:00開演
BOP RENAISSANCE ライブ
場所:科学と音楽 アインシュタインのグァルネリ
香川県高松市丸亀町4-12 1階
ミュージックチャージ:2,000円 (学生1,500円)+1オーダー
ご予約ページ https://forms.gle/Gsn72Bm1mN3yEiHEA
50~60年代のストレートアヘッドなバップ期のジャズを愛するメンバーが集まり結成されたモダンジャズバンド。
今回は50~60年代数々の名盤にバイプレイヤーとして参加し、自身もJazztetなどのグループリーダーとして活躍した「アート・ファーマー」にトリビュートしたライブを行います。
※新型コロナウイルス感染症対策について※
1.客席の間隔を十分に確保するため、10名様限定とさせていただきます。
お早めのご予約をおすすめします。
2.マスクの着用、店内設置の消毒液による手の消毒にご協力ください。
3.ご来店時に非接触型の検温と、お客様の連絡先の確認を行います。
4.感染拡大により開催が難しい場合、10/24(SAT)に変更する予定です。
0コメント